生徒会日記

所商生徒会日記 №3

みなさん、こんにちは!所沢商業高等学校生徒会です。

5月2日7限目に離任式が行われました。5名の先生方が来校されました。

進路のお話や所商での思い出、新しい学校の印象などを語られておりました。

久しぶりの先生方との再会に生徒の皆さんも喜んでいました。今回のお話を今後の学校生活に活かし、これからも学業、部活動ともに頑張っていこうと思える一日でした。

№2 入学式が行われました!

みなさん、こんにちは!所沢商業高等学校生徒会です。

4月10日午後、令和5年度入学式が挙行されました。新入生歓迎ロードでは各部活動が新入生を向かい入れました。明るい雰囲気とともにスタートした高校生活。これから新入生と過ごす生活がより楽しみになりました。

4月11日には令和5年新入生歓迎会を行いました。新入生歓迎会では計25部活がパフォーマンスや映像を使い、新入生に部のいいところをアピールしました。色々なハプニングも起きましたが、無事に終えることができました。新入生にとっても、私たちにとっても記憶に残る素敵な新入生歓迎会になったと思います。部活動見学や仮入部を通じて自分に合った部活を見つけ、楽しい高校生活を送ってほしいと思います。

※新入生歓迎ロード、部活動の様子(弓道・茶道・チアリーダー・書道)

 

所商生徒会日記はじめました!

 みなさんこんにちは!所沢商業高等学校生徒会です。この度、生徒会のホームページを作りました。生徒目線で学校の生活について投稿をしたり、所商の魅力を伝えられていければ良いと思っています。

 現在、生徒会ではあいさつ運動の実施や、生徒会役員で考えた提案書を元に話し合いを行っています。

 生徒の皆さんはもちろんのこと、この日記を見てくださる皆様が所商のことを知っていただくとともに楽しんでいただけたら幸いです。これからよろしくお願いします!

あいさつ運動の様子