2018年9月の記事一覧
教科書選定について
31年度教科書選定理由書については、左枠メニュー左下に掲載しています。
教員人事応募制度について
31年度教員人事応募制度について掲載しました。
シートについては、メニュー → 教員人事応募制度 の項目に掲載しています。
シートについては、メニュー → 教員人事応募制度 の項目に掲載しています。
2学期が始まりました
9月3日(月)、2学期が始まりました。
あいにくの天気でしたが、いつも通り元気な所商が再びスタートしました。
始業式では校長講話、生徒指導主任講話に引き続いて、表彰伝達が行われました。

また、弓道部、授業で取り組んだ英語スピーチ、野球部の表彰伝達が行われました。



あいにくの天気でしたが、いつも通り元気な所商が再びスタートしました。
始業式では校長講話、生徒指導主任講話に引き続いて、表彰伝達が行われました。
(始業式の様子/いつも通りちゃんと着座して話を聴いています)
また、弓道部、授業で取り組んだ英語スピーチ、野球部の表彰伝達が行われました。
(弓道部/埼玉県武道大会西部支部予選 男子個人第2位、
11月25日の本戦に出場します。)
11月25日の本戦に出場します。)
(1年英語表現/県英語スピーチコンテストに出場します)
(野球部/西部地区新人戦優勝)
本校のチア部、ダンス部が熱演!
9月1日、本校のお近く、老人介護保健施設「みかじま」の「みかじま感謝祭」にて、日頃の練習の成果を披露しました。
途中から夕立が降ってきてしまい、ダンス部は屋内で実施となりましたが、両部の発表の後は大きな拍手が起きていました。


(ダンス部)
※画像は一部加工しています。
途中から夕立が降ってきてしまい、ダンス部は屋内で実施となりましたが、両部の発表の後は大きな拍手が起きていました。
(チアリーダー部)
(ダンス部)
※画像は一部加工しています。