『学力の向上に関する取組』

2017年2月の記事一覧

学年末考査前の補習

 学年末考査を前にして、校内各教室で補習が行われています。
 補習の様子については「所商ブログ(日々の教育活動記録)」内でも、時折紹介していますので、ご覧ください。

日商簿記検定2級に向けた補習

 2月26日(日)には日商簿記2級(日本商工会議所簿記検定)の検定試験が行われます。
 これまでも「学力の向上に関する取組」で日商簿記2級取得に向けた取り組みを紹介してきましたが、今回は4日後に実施される145回検定に向けて問題演習に取り組む様子を紹介します。
 商業高校生が日商2級を取得するメリットは、以前の記事にもありますが、大学などの推薦の要件になっていたり、就職の際に自身をアピールする材料として活用できることです。
 日商簿記検定の出題範囲表が改訂されたことにより、勉強すべきことが増えていますが、日ごろの学習の成果が出し切れるようトライしてきてください。