2019年4月の記事一覧
離任式
4月26日(金)、離任式が行われました。
この3月末で本校を離任された先生方にお越しいただき、ご挨拶をいただきました。それぞれの先生から所商生たちに最後の熱いメッセージをいただきました。有難うございました。
この3月末で本校を離任された先生方にお越しいただき、ご挨拶をいただきました。それぞれの先生から所商生たちに最後の熱いメッセージをいただきました。有難うございました。
本校卒業生が新入社員代表で誓いの言葉
4月11日(木曜日)、県内の中小企業に入社した新入社員の合同入社式が市民会館うらわで開催され、株式会社MIKAMI(みかみ)に入社した本校の卒業生、田口大毅くんが新入社員を代表して誓いの言葉を述べました。田口くんは、「新しい元号が始まる節目の年にスタートする社会人として、新たな時代を担う社会の力となれるよう努力してまいります。」と力強く誓いました。その言葉どおり、新しい時代の社会の力になるよう努力してほしいと思います。
ホームページ「知事の部屋」の公務フォトアルバムに上田知事と一緒に田口くんが写真におさまっています。http://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/room-topics/index.html
全校集会
本校では毎月1回、朝礼や全校集会などの形で全校生徒が一堂に集まる機会を作っています。
4月25日、全校集会が行われました。4月も後半になり気温が上がってきた中、校長講話、生徒指導主任講話、商業教育についての講話がありました。
また、今年度初めて3学年が一堂にそろいました。
4月25日、全校集会が行われました。4月も後半になり気温が上がってきた中、校長講話、生徒指導主任講話、商業教育についての講話がありました。
また、今年度初めて3学年が一堂にそろいました。
「校長先生の部屋」の記事更新
「校長先生の部屋」の記事に「4月全校集会校長講話」が追加されました。左側メニュー「校長先生の部屋」よりご覧下さい。
野球部県大会2回戦も勝利!
4月24日(水)県大会の2回戦が県営大宮球場で行われました。対戦相手は不動岡高校。見事に 2-0 で勝利しました。次は、いよいよシード校 浦和実業高校との対戦です。4月27日(土)県営大宮球場で 11:30 開始です。熱い応援、よろしくお願いします。
部活動紹介の更新
女子バレーボール部の記事「新年度 春季大会」が更新されました。
アドレスはこちら↓
https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/403/d05f118bab047afc4754db06990218ee?frame_id=354
野球部県大会1回戦快勝!
4月22日(月)野球部県大会1回戦が10:00より所沢航空記念公園野球場でありました。対戦相手は浦和麗明高校です。初夏のようなかなり暑い日でしたが、生徒たちは頑張り、7-0、7回コールドで快勝しました。次は24日(水)、県営大宮球場で2回戦です。応援よろしくお願いします。

書道部
4月9日、新入生歓歓迎会では、生徒が書いた作品(嵐「サクラ咲ケ」)を使って、新入部員を勧誘しました。大きな作品に取り組むのは初めてとのことです。
春休み中、自分たちで書き方、構図を学びました。作品を発表すると、新入生から大きな拍手がもらえました。
春休み中、自分たちで書き方、構図を学びました。作品を発表すると、新入生から大きな拍手がもらえました。
部活動見学
10日・11日の2日間、部活動見学が行われました。
各部活動では、活動内容の説明や体験参加などが行われました。
新入生は、どこに入部するか真剣に考えている様子でした。
各部活動では、活動内容の説明や体験参加などが行われました。
新入生は、どこに入部するか真剣に考えている様子でした。
「校長先生の部屋」の記事更新
「校長先生の部屋」の記事に「第51回入学式式辞」が追加されました。左側メニュー「校長先生の部屋」よりご覧下さい。