2018年7月の記事一覧
部活動紹介の更新
メニュー「部活動紹介」→「運動部」→「女子バレーボール部」よりご覧下さい。
We attended "The English bussiness workshop"
合宿
今日も複数の部活動が合宿中です。夜の練習に向け、夕食を楽しんでいるところです。
面接練習
3年生は9月の進路活動に向けて、準備を進めています。
特に面接練習については、希望する生徒が教員に対し個々に面接指導の依頼をおこなうなど、積極的に取り組んでいます。今日は志望動機などをチェックしていました。
部活動紹介の更新
メニュー「部活動紹介」→「運動部」→「女子バレーボール部」よりご覧下さい。
彩の国進学フェア
21・22日の両日、さいたまスーパーアリーナで開催された「彩の国進学フェア」に出展してきました。
大変暑い中であるにも関わらず、多数の方に本校のブースへお越しいただきました。短い時間でご説明しきれなかった内容もあるかと思います。本校では8月3日(金)に体験入学を実施いたしますので、ぜひお越しください。
体験入学詳細は、メニュー → 「中学生のみなさんへ」 → 体験入学 よりご覧いただけます。
終業式
20日、とても暑い中ではありましたが、1学期の終業式が行われました。
校長講話の内容については「校長先生の部屋」に掲載されています。
2・3年生は新しい学年に進級、1年生は入学して、3か月が経過しました。新たな環境には慣れることができたでしょうか。
しばらく学校は休みとなりますが、学年や教科から出ている課題、部活動など各自さまざま取り組みべき課題があると思います。1つ1つ自分のものにしていきましょう。
2学期の始業式は9月3日です。有意義な夏休みを!
球技大会 結果発表
3日間にわたり熱戦が繰り広げられた球技大会の結果が発表されました。
各学年の優勝クラスは1年1組、2年4組、3年6組でした。
惜しくも優勝を逃してしまったクラスでも、サッカーやバレーボールの競技を通じて、クラスの団結力を高めることが出来たようです。
球技大会 最終日
本校生徒が防犯活動に協力しました
所沢駅前で行われた防犯活動に本校生徒が協力しました。
生徒は「万引き被害防止」というタスキを掛け、ティッシュを配布し、防犯への意識向上を道行く方々に呼びかけを行いました。
※画像は一部加工しています。