2016年9月の記事一覧
文化祭開会式
文化祭「所沢商い祭」開会式が行われました。
各クラスで制作したクラスTシャツのコンテスト、チアリーダー部による演技の披露が行われ、文化祭がスタートしました。
改修作業終了
8月の台風で学食の天井の一部が損壊していました。
学食の座席のうち、数席が使えない状況でしたが、改修作業が進み復旧いたしました。
(修繕後の学食天井)
部活動紹介の更新
ソフトボール部 部活動紹介が更新されました。
アドレスはこちら⇒ http://153.127.209.180/spec/tokorozawa-ch_nc2/?page_id=158
アドレスはこちら⇒ http://153.127.209.180/spec/tokorozawa-ch_nc2/?page_id=158
全商情報処理検定
全商情報処理検定が行われました。
日頃の努力の結果を発揮できたでしょうか。
日頃の努力の結果を発揮できたでしょうか。
情報処理検定に向けた補習
25日(日)は全商情報処理検定が行われます。
1・2年生では、検定に向けた補習が行なわれています。
文化祭・体育祭の準備と検定試験への対策、両方大変ですが、がんばっていきましょう。

1・2年生では、検定に向けた補習が行なわれています。
文化祭・体育祭の準備と検定試験への対策、両方大変ですが、がんばっていきましょう。
(補習の様子)
華道部作品展示
華道部の生徒作品が校長室にて展示されています。
(3年生の作品)
学校評価アンケート(保護者)結果
トップページでもご案内していますが、6月に実施した学校評価アンケート(保護者)の結果を掲載しました。以下のアドレスよりご覧ください。
http://153.127.209.180/spec/tokorozawa-ch_nc2/?page_id=225
http://153.127.209.180/spec/tokorozawa-ch_nc2/?page_id=225
2016/09/16 2学年 修学旅行事前学習
2年生が修学旅行の事前学習の一環として、平和学習を行いました。
三ヶ島公民館をお借りし、映画鑑賞により、平和への理解を深めました。
弓道部 弐段昇段
9月18日、埼玉県秩父第一弓道場で平成28年度第3回地方審査会が行われました。
その結果、6名の生徒が弐段に昇段することができました。
弐段昇段は目標ではなく、通過点とのことです。
より高い目標目指してがんばってください。
ICT機器 研修会
電子黒板が増設されました。
本校教員向けに、その活用について研修会を行いました。
参加した教員は操作説明を受けた後、実際にどう使うかアイデアを出し合いました。