日誌

第13回文書デザインコンテスト最優秀デザイン賞・文部科学大臣賞他

日本情報処理検定協会が主催する第13回文書デザインコンテストに於いて、本校生徒の作品が最優秀デザイン賞・文部科学大臣賞審査員特別賞佳作にそれぞれ入賞しましたので御報告させていただきいます。

 

このコンテストは、文書作成ソフトウェア活用能力を体得することに加え、ソフトの操作技術のみならず、自ら考える力と、表現する能力を総合的な創造力の発揮の場として、広く社会の情報教育の一助を担うことを目的とし、生涯学習の周知、実践に寄与することを目的に実施されているものです。(実施要項より抜粋)

 

今年度のテーマは「身近な環境対策」、応募総数1,563作品中、本校からは3名の生徒が入賞しました。

今回の作品制作は、情報処理科の課題研究で実施しました。コンテストへは初めての応募で生徒らは試行錯誤しながら作品制作に励んでいました。これからも生徒の学びの機会を発信することができればと思います。

入賞された生徒のみなさん、本当におめでとうございます!!

最優秀デザイン賞・文部科学大臣賞(3年生 大張妃美佳さん)

 

審査員特別賞(3年生 三浦玲奈さん)

 

佳作(3年生 齊藤花奈さん)

詳細:日検第13回文書デザインコンテスト公式ページ(別ページが開きます)