2学年進路先研究
3/17(水)の1・2限では、進路先研究を行いました。
就職を志望する生徒はHRの教室で求人票を見ながら企業の情報収集を行いました。
進学を志望する生徒はインターネットで希望する学校を調べていました。
生徒は進路先で何を学べるか、そして自分の持っている資格をどう職場で活かせるかなどを想定してこの活動に取り組んでいました。
3/18(木)には就職試験・入学試験に向けた作文講座が行われます。
既に卒業後を見据えた進路活動が始まっていますので、自分のやりたいことが活かせる学校あるいは就職先を目指して頑張っていきましょう!
【進路先研究に取り組む生徒の様子】