新着情報・トピック
【野球部】体験入部
8月7日(月)と8月18日(金)の2日間、体験入部を実施いたします。
詳細については、下記のPDFファイルをご確認ください。
お申し込みは下記のURLよりお願いいたします。
4月の所商ブログ
4月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
4/10 「令和5年度 入学式」
4/13 「本校の取り組みが紹介されました!」
4/17 「体験入部が始まりました!」
4/19 「所商食堂 第1食目」
4/21 「所商食堂 第2食目」
4/24 「記念碑紹介 第1弾」
4/26 「所商食堂 第3食目」
新入生のみなさんへ
おはようございます。ご入学おめでとうございます。
新入生のみなさんへ連絡です。
本日は、
12:40~ 受付開始(体育館)
13:30~ 入学式開始
となります。事故等にご注意の上、時間に余裕をもってお越しください。
3月の所商ブログ
3月に所商ブログにアップした記事は、1件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
3/1 「3月ですね!」
2月の所商ブログ
2月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
2/10 「一学年LHR人間力向上講演会」
2/13 「情報処理科 1年生簿記 授業の様子」・「情報処理科 1年生情報処理 作品発表」・「ビジネス会計科 1年生情報処理 授業の様子」
2/14 「情報処理科 財務会計Ⅰ授業紹介」
1月の所商ブログ
1月に所商ブログにアップした記事は、1件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
1/5 「 新年あけましておめでとうございます。」
入学者選抜にともなう生徒臨時休業日
入学者選抜にともなう生徒臨時休業日についてお知らせいたします。
・2月22日(水)《学力検査のため》
・2月24日(金)《面接のため》
・2月27日(月)《選抜業務のため》
・2月28日(火)《選抜業務のため》
・3月 2日(木)《選抜業務のため》
・3月 3日(金)《選抜業務のため》
詳しくは、生徒に配布済の「令和5年度入学者選抜にともなう生徒臨時休業等のお知らせ.pdf」をご確認ください。
↑ こちらをクリックしてもご覧いただけます。
所沢商業×狭山工業とのコラボ企画の販売を実施しました!
1月28日(土)に、和ヶ原商店街のチャレンジショップにて狭紅茶とお茶菓子の販売を行いました。
たくさんの方にご来店いただき、無事完売となりました!
ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。具体的なことについては、追って情報発信させていただきます。
所沢商業×狭山工業とのコラボ企画が読売新聞で取り上げられました!
1月22日(日)の読売新聞の埼玉県版に、本校の取り組みが掲載されました!
1月28日(土)AM10:00~販売を行います。
みなさん、ぜひご来店下さい!
第3回学校説明会に参加いただきありがとうございました。
第3回学校説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
学校概要・入試についての説明のほか、模擬面接についてもご覧いただきました。
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
この後も、1月14日(土)に「学校説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページやTwitterで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
所沢商業×狭山工業 コラボ企画! パッケージ!
狭山工業とのコラボ企画のパッケージが完成しました!
当日、このパッケージにて販売させていただきます!
12月の所商ブログ
12月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
12/5 「第13回文書デザインコンテスト表彰式」
12/6 「情報処理科 電子商取引作品発表会」
12/20 「情報処理科 課題研究作品発表」・「 早めの Merry Christmas !!」
12/23 「 〔コラボ企画〕ハンドメイド部のお菓子作り」・「
〔コラボ企画②〕パッケージ・ポスターのデザイン」
12/31 「 2022年もラスト...」
令和5年度生徒募集要項
放課後説明会に参加いただきありがとうございました。
放課後説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
学校概要の説明や入試についてのお話しをさせていただきました。
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
この後も、1月14日(土)に「学校説明会」や1月24日(火)に「放課後説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページやTwitterで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
所沢商業×狭山工業 コラボ企画!
本校と狭山工業高校がコラボし、「狭紅茶」と「焼き菓子」の販売を行います。
当日は、 狭紅茶 と 狭紅茶を使用した焼き菓子 を本校家庭部が作り、本校生徒が販売いたします。
場所:トコロード和ヶ原商店街「トコロードチャレンジショップ」
日時:令和5年1月28日(土)10:00~
興味のある方はぜひご来店ください。
「狭紅茶」とは?
・狭山工業高校が作った紅茶です。
※画像は商店街発行のチラシを抜粋しています。
放課後説明会の申し込み受付中です。
12月21日(水)に実施する、「放課後説明会」の申し込みを受け付けております。
日程等は下記のとおりとなっていますので、お気軽にご参加ください。
また、参加される場合は下記のリンクよりお申し込みをお願いいたします。
〈日程〉
〈申し込みリンク〉
https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/setting/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A
11月の所商ブログ
11月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
11/15 「第32回産業教育フェアが開催されました!」・「リテールマーケティングコンテストについて」
11/16 「第13回文書デザインコンテスト最優秀デザイン賞・文部科学大臣賞他」
11/24 「一学年LHR人権教育」
11/25 「一学年LHR進路ガイダンス」
第2回学校説明会に参加いただきありがとうございました。
本日の学校説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
商業科目の模擬授業はいかがでしたか?
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
この後も、12月21日(水)に「放課後説明会」や1月14日(土)に「学校説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページやTwitterで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
第2回学校説明会に参加予定のみなさまへ
「第2回学校説明会」にお申し込みいただきありがとうございます。
参加にともない、下記の点についてご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〈ご来校の前に〉
- 発熱(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上)、咳、のどの痛み等の症状がある場合にはご来場をお控えください。
※当日、受付でも検温を実施いたします。発熱等が確認された場合は、参加をお断りする場合がございます。
〈当日の入場について〉
- 校内では、マスクの着用をお願いいたします。
※マスクを着用していない場合は、参加をお断りする場合がございます。
- スリッパ等の上履き、筆記用具をご持参ください。
- 受付開始は、9:00となります。
〈当日校内にて〉
- 校内では大きな声での会話をお控えくださいますようお願いいたします。
- 携帯電話(スマートフォン)はマナーモードに設定して下さい。
- 校内でのお食事はできません。
- 各会場に消毒液が設置されていますので、こまめな消毒へのご協力をお願いいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
第2回学校説明会に申し込まれているみなさまへ
●12月3日(土)に実施予定の第2回学校説明会ですが、現在、定員までお申し込みいただいております。
●キャンセル等の場合は、本校説明会担当までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
●キャンセル等がありましたら、随時募集させていただきますので、参加希望の方はご確認よろしくお願いいたします。その他、ご質問等ありましたらご連絡ください。お待ちしております。
学校説明会に参加していただきありがとうございました。
本日の学校説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
商業科目の模擬授業はいかがでしたか?
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
この後も、「放課後説明会」や「学校説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページやTwitterで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
第1回学校説明会に参加予定のみなさまへ
「第1回学校説明会」にお申し込みいただきありがとうございます。
参加にともない、下記の点についてご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〈ご来校の前に〉
- 発熱(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上)、咳、のどの痛み等の症状がある場合にはご来場をお控えください。
※当日、受付でも検温を実施いたします。発熱等が確認された場合は、参加をお断りする場合がございます。
〈当日の入場について〉
- 校内では、マスクの着用をお願いいたします。
※マスクを着用していない場合は、参加をお断りする場合がございます。
- スリッパ等の上履き、筆記用具をご持参ください。
- 受付開始は、9:00となります。
〈当日校内にて〉
- 校内では大きな声での会話をお控えくださいますようお願いいたします。
- 携帯電話(スマートフォン)はマナーモードに設定して下さい。
- 校内でのお食事はできません。
- 各会場に消毒液が設置されていますので、こまめな消毒へのご協力をお願いいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
10月の所商ブログ
10月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
10/1 「開会式・文化祭校内公開!」
10/5 「文化祭PTAバザー 3年ぶり開催」
10/7 「 本日、体育祭」
10/17 「 2学年 修学旅行」
10/27 「 2学年 人権学習 ~LGBTs について~」・「
3学年 ミニ体育祭!」
10/28 「自転車ヘルメット着用モデル校になりました。」
「学校公開」申し込み受付中!
ただいま、本校では「学校公開」の参観者の申し込みを受け付けております。
生徒が授業を受けている様子を見ていただける貴重な機会となっておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
お申し込みは下記のURLをクリック(タッチ)して下さい!
→ https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/page_20200914235805
※お申し込みの締め切りは、10月28日(金)16時です
野球部の体験入部!
野球部では、体験入部を実施しております。
日程は、
〇10月29日(土)14:00~16:00
〇11月12日(土)11:00~13:00
〇12月3日(土)11:00~13:00 です。
下記のリンクよりお申込みいただけますので、ぜひお申し込みください!
https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/setting/page_20200727093749
放課後説明会の申し込み受付中です。
10月18日(火)に実施する、「放課後説明会」の申し込みを受け付けております。
日程等は下記のとおりとなっていますので、お気軽にご参加ください。
また、参加される場合は下記のリンクよりお申し込みをお願いいたします。
〈日程〉
〈申し込みリンク〉
https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/setting/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A
9月の所商ブログ
9月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
9/1 「 2学期開始!」
9/13 「所商豆ハンドタオル」
9/19 「 就職試験がいよいよ始まりました!」
9/20 「令和4年度産業教育フェアPR活動に参加」
9/29 「 本日、文化祭1日準備!」
8月の所商ブログ
8月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
8/1 「 今日から8月です!」
8/2 「MOS2016 (MOS2016マスター)に認定!」
8/3 「スキルアップ講座 ~専門学校講師による簿記講座~」
8/19 「 体験入学」
8/24 「パソコン実習室3教室の更新」
8/29 「 夏の終わり」
〔中学生のみなさんへ〕文化祭の申し込みについて
10月1日(土)に文化祭の一般公開を行います。コロナ対策もあり、「午前の部」と「午後の部」の2部制となっております。
ご希望される時間帯に申し込んで下さい。
また、このフォームは中学とその保護者が対象となっております。ご確認のうえお申し込みください。
キャンセルや質問がありましたら、本校の文化祭担当までご連絡ください。
申し込みフォームはこちら!
第1回学校説明会の申し込み受付について
体験入学に参加いただきありがとうございました。
本日の体験入学にご参加いただき、ありがとうございました。
とても暑いなかでしたが模擬授業はいかがでしたか?
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
2学期以降も、「放課後説明会」や「学校公開」・「学校説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページやTwitterで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
体験入学に参加予定のみなさまへ
「体験入学」にお申し込みいただきありがとうございます。
参加にともない、下記の点についてご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〈ご来校の前に〉
- 発熱(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上)、咳、のどの痛み等の症状がある場合にはご来場をお控えください。
※当日、受付でも検温を実施いたします。発熱等が確認された場合は、参加をお断りする場合がございます。
〈当日の入場について〉
- 校内では、マスクの着用をお願いいたします。
※マスクを着用していない場合は、参加をお断りする場合がございます。
- スリッパ等の上履き、筆記用具をご持参ください。
- 受付開始は、午前の部 9:00 、午後の部 13:00となります。
〈当日校内にて〉
- 校内では大きな声での会話をお控えくださいますようお願いいたします。
- 携帯電話(スマートフォン)はマナーモードに設定して下さい。
- 校内でのお食事はできません。
- 各会場に消毒液が設置されていますので、こまめな消毒へのご協力をお願いいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
7月の所商ブログ
7月に所商ブログにアップした記事は、9件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
7/1 「 1学期期末考査開始!」
7/6 「1学期期末考査最終」
7/7 「 情報セキュリティ講座」
7/11 「 2学年 修学旅行 事前学習」
7/12 「 第104回 全国高校野球選手権大会 埼玉県大会」
7/13 「 球技大会 開催!」
7/19 「女子バスケットボール部 大会報告」・「 1学期終業式」
7/26 「情報処理科:課題研究(MOS・Webページ作成講座) 」
サッカー部 体験入部について(8月1日実施)
サッカー部体験入部の受付
体験入部は8月1日(月)に実施いたします。
下記のURLをクリック(タッチ)すると、申込ページに行けます。
入力フォームは野球部体験入部の入力フォームの下にあります。
締め切りは7月29日(金)正午となります。
ぜひ、ご参加ください!!
体験入学の受付開始!!
8月19日(金)に予定されている、「体験入学」の申し込み受付を開始いたしました。
下記のURLをクリック(タッチ)すると、申込ページにアクセスできます。
参加人数には限りがありますので、ぜひ早めにお申し込みください!
体験入部の受付開始!
野球部が体験入部の受付を開始いたしました。
8月10日(水)と8月19日(金)に実施いたします。
下記のURLをクリック(タッチ)すると、申込ページに行けます。
ぜひ、ご参加ください!!
6月の所商ブログ
6月に所商ブログにアップした記事は、12件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
6/2 「朝礼」
6/3 「 自転車交通安全教室」
6/6 「 暴力根絶・非行防止教室」
6/9 「 文化祭LHR(2学年)」
6/10 「3学年 第3回進路ガイダンス」
6/16 「1学年LHR~検定試験に向けて~」・「 2学年 第1回進路ガイダンス」・「図書委員研修交流会への参加」
6/19 「令和4年度埼玉県高等学校ワープロ競技大会結果」
6/23 「3学年 第4回進路ガイダンス」
6/24 「 1学期期末考査1週間前!」
6/27 「自転車マナーアップ推進キャンペーンを行いました」
5月の所商ブログ
5月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
5/2 「 離任式」
5/18 「中間考査!」
5/20 「1学年 遠足実施」・「2学年 遠足実施」・「3学年 遠足実施」
5/25 「1学期 中間テスト終了」
5/26 「3学年 第2回 進路ガイダンス」
夏季ポロシャツ(ニットシャツ)について
「夏季ポロシャツ(ニットシャツ)について」の保護者宛通知を配布させていただきました。
昨年度掲載いたしました、北田屋様の住所表記に一部誤りがありました。
ご購入を検討されている方は、下記のPDFファイルをご確認ください。
TOKOSHO SCHOOL GUIDE (学校案内)2023
新しい「学校案内(パンフレット)」が完成いたしました。
ぜひご覧ください!
こちらをクリック!↓
4月の所商ブログ
事務室より
減免制度について、令和4年度の文書を掲載いたしました。
下記のURLよりご確認ください。
事務室より
今後の納入額及び口座振替日について、令和4年度の文書を掲載いたしました。
下記のURLよりご確認ください。
3月の所商ブログ
3月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
3/4 「合格発表!」
3/10 「卒業式前日!」
3/11 「 卒業証書授与式」
3/24 「終業式」
3/31 「所商のサクラが咲きました。」
2月の所商ブログ
令和4年度入学者選抜にともなう生徒臨時休業のお知らせ
令和4年度埼玉県公立高等学校入学者選抜試験業務等にともない、下記の日程で臨時休業および短縮時程となります。
2月22日(火) |
午前授業(学年末試験最終日・大掃除) 完全下校11:40(以後、校舎内立入禁止) |
2月23日(水) | 校舎内立入禁止(天皇誕生日) |
2月24日(木) |
生徒臨時休業(終日登校不可) 《学力検査のため》 |
2月25日(金) |
生徒臨時休業(14時以前の登校不可、終日校舎内立入禁止) 《面接のため》 |
2月26日(土) 2月27日(日) |
校舎内立入禁止 |
2月28日(月) |
生徒臨時休業(終日登校不可) 《選抜業務のため》 |
3月1日(火) |
生徒臨時休業(14時以前の登校不可、終日校舎内立入禁止) 《選抜業務のため》 |
3月2日(水) | 特別時間割授業(分散登校 12時以降の事務室奥立入禁止、学食営業なし) |
3月3日(木) |
生徒臨時休業(14時以前の登校不可、終日校舎内立入禁止) 《選抜業務のため》 |
3月4日(金) |
生徒臨時休業(校舎内立入禁止) 《選抜業務のため》 |
3月5日(土) 3月6日(日) |
校舎内立入禁止 |
3月7日(月) |
午前授業(特別時間割 放課後の部活動実施と学食営業については後日連絡) 《追検査のため》 |
3月11日(金) |
1,2年生臨時休業 《卒業式のため》 |
1月の所商ブログ
1月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
1/4 「新年あけましておめでとうございます。」
1/11 「3学期始業式」
1/15 「1月15日(土)に学校説明会を行いました。」
1/17 「全商スピーチコンテスト 全国大会 結果」
1/24 「簿記検定お疲れさまでした。」
1/25 「放課後に説明会を行いました! 」
1/27 「1学年第2回進路ガイダンス 」
2/3(木)2学年進路ガイダンス中止のお知らせ
卒業生・上級学校をお迎えし懇談会・模擬授業を行う予定でした
「第3回進路ガイダンス」は中止となりました。
残念ながら今年度は代替開催等もございません。
日程調整や様々な準備など、ご配慮いただきありがとうございました。
次年度は無事開催できるよう準備してまいります。
2学年進路指導部
第3回学校説明会に参加いただきありがとうございます。
1月15日(土)に、第3回学校説明会が行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要・入試に関する説明や、在校生からの話し、模擬面接をご覧いただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
在校生の話を聞いていただき、本校の魅力が少しでも伝わればと思います。
本日の体験をもとに、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
また、1月24日(月)にも放課後説明会を実施いたします。興味のある方は、お申し込みください。
日程等の都合で参加できなかった方のために、個別の相談も受け付けています。
希望される方は、本校の教頭または教務部広報担当までご連絡ください。できる限り対応させていただきます。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
1月24日(月)の放課後説明会について
1月24日(月)に放課後説明会を実施いたします。
内容は、今までの放課後説明会と同様です。本日より申込受付を開始いたしました。
興味のある方はぜひお申し込みください!
【申し込みフォームはこちら】
12月の所商ブログ
12月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
12/2 「生徒会役員選挙を行いました。」
12/4 「12月4日(土)に学校説明会を行いました。」
12/8 「2学期期末考査開始!」
12/13 「2学期期末考査最終日」
12/20 「2学年対象進路報告会」
12/22 「防災訓練を行いました」
12/24 「2021年もありがとうございました。」
第3回学校説明会について
第3回学校説明会の申し込みの受付を開始しております。
説明会へ参加希望の方はお早めにお申し込みください。
また、キャンセル等の場合は、広報担当宛てにご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
たくさんの方に参加いただけることを楽しみにしています。
お申し込みはこちらから↓
https://tokorozawa-ch.spec.ed.jp/setting/学校案内等/中学生の皆さんへ-1/「学校説明会」申込フォーム
第2回学校説明会に参加いただきありがとうございます。
12月4日(土)に、第2回学校説明会が行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要・入試に関する説明や、在校生からの話し、情報の模擬授業を受けていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
在校生の話を聞いていただき、本校の魅力が少しでも伝わればと思います。
本日の体験をもとに、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
日程等の都合で参加できなかった方のために、個別の相談も受け付けています。
希望される方は、本校の教頭または教務部広報担当までご連絡ください。できる限り対応させていただきます。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
第2回学校説明会について
12月4日(土)の学校説明会についての情報を掲載いたします。
第1回とは時程が異なっていますので、ご確認よろしくお願いいたします。
※ キャンセルの場合は、お早めに説明会担当へご連絡ください。
11月の所商ブログ
11月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
11/5 「所沢商い祭 開催」
11/11 「人権教育を行いました。」
11/13 「11月13日(土)に学校説明会を行いました。」
11/24 「第47回全商スピーチコンテスト結果発表!」
11/25 「1学年進路ガイダンスを行いました。」
11/30 「いよいよ12月!」
10月の所商ブログ
10月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
10/21 「放課後に説明会を行いました!」
10/27 「全校朝礼」
「第47回全商スピーチコンテスト(THE 47TH ENGLISH SPEECH CONTEST)」
10/28 「体育祭を行いました。」
10/31 「学校公開を行いました。」
第1回学校説明会
11月13日(土)に予定されている「第1回学校説明会」の申込受付を開始いたしました。
参加人数を制限して実施させていただきますので、ご希望の方は早めに申込を行ってください。
追記
学校説明会の時程を掲載させていただきますので、ご確認ください。
「学校公開」に参加いただきましてありがとうございました。
本日の学校公開に参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
授業の雰囲気や生徒の様子はいかがだったでしょうか?
総合実践や簿記、ビジネス基礎といった商業科目はなかなか見る機会がないと思います。
今後も授業公開等を予定しております。お時間がありましたら、また本校に足を運んでいただければと思います。
産業教育フェア!!!
「授業公開」について
5限・6限の授業を公開し、本校生徒の様子をご覧いただければと考えております。
〈公開日程〉
〈公開時間〉
午後1時25分~午後3時15分
※説明会の実施は予定しておりません。
ご来校いただく際は、上履きを持参のうえ、マスクの着用・検温をしていただくようお願いいたします。
「学校公開」に参加していただく方へ
10/30(土)に学校公開を実施いたします。
〇 受付開始は 9:00 となります。
※9:00前の来校はご遠慮ください。
〇 1限から4限までの授業をご覧いただけます。(短縮45分授業)
※時間割は当日、受付で配布いたします。
〇 授業公開のあと、中学生対象の説明会を実施いたします。
お願い
〇 キャンセルの場合は、説明会担当あてにご連絡ください。
〇 駐車場はありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。
〇 校内での食事はご遠慮ください。
今回は、「中学生・保護者」・「本校保護者」のみの参加とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
学校公開に関してご質問等がございましたら、本校までご連絡ください。
9月の所商ブログ
9月に所商ブログにアップした記事は、1件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
9/1 「2学期開始・3学年進路ガイダンス」
「学校公開」の新着情報
10月30日(土)に予定している、「学校公開」についての情報です。
本日より、ホームページ上で「申込受付」を開始いたしました。
学校公開とは?
〇 本校生徒が授業を受けている様子を実際にご覧いただけます!
〇 商業高校で行われている授業を見ていただけます!
〇 学科や入試の説明をさせていただきます!
商業高校の授業を見てみたい方、本校に興味を持っていただいた方はぜひ参加してください!
人数制限を掛けさせていただきますので、早めのお申し込みをよろしくお願いいたします。
放課後説明会 申込受付開始!!
昨年実施した「放課後説明会」を今年も実施する予定です。
10月15日(金)と11月24日(水)の2日間を予定しております。
下記をクリック(タップ)していただくと、申込のページに移りますので、ぜひご参加ください。
人数を制限して実施させていただきますので、ご興味のある方は、お早めにお申し込みください!!
8月の所商ブログ
8月に所商ブログにアップした記事は、3件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
8/5 「商業スキルアップ講座「日商簿記2級講座」を開催」
8/20 「令和3年度体験入学」
8/31 「明日から2学期!!」
令和4年度〈所沢商業高校の活性化 ・特色方針〉
令和4年度〈所沢商業高校の活性化 ・特色方針〉を掲載しました。
→こちらをクリックして、ご確認ください。
体験入学に参加いただきありがとうございました。
8月20日(金)に「体験入学」を実施いたしました。
とても暑いなか、参加いただきありがとうございました。
今後の高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
体験入学の様子はこちらからご覧ください。
2学期以降も、「放課後説明会」や「学校公開」・「学校説明会」を予定しておりますので、興味のある方はぜひ参加して下さい。
今後の説明会等については随時ホームページで情報を発信していきますので、こまめにご確認いただければと思います。
体験入学のお申し込みについて
8月20日(金)に行われる「体験入学」ですが、午前の部・午後の部ともに予定していた募集人数に到達いたしました。
2学期には、「放課後説明会」や「学校公開」、「学校説明会」も予定しております。本校HPにて申込受付をいたしますので、ご確認いただければと思います。
また、「体験入学」にキャンセルが出ましたら、随時、追加募集を行いますので、こまめにご確認いただければと思います。
7月の所商ブログ
7月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
7/8 「3学年 就職ガイダンス」
7/12 「情報セキュリティー講演会」
7/13 「3学年 人権教育」
7/16 「球技大会」
7/20 「1学期 終業式」
令和4年度 教科書選定理由書
令和4年度の「使用教科書選定理由書」を掲載いたしました。
「メニュー」の「各種方針等」よりご覧ください。
2022年の学校案内 など
令和3年度 学校自己評価システムシート
6月の所商ブログ
6月に所商ブログにアップした記事は、8件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
6/2 「朝礼」
6/3 「暴力根絶・非行防止教室」
6/7 「生徒総会・自転車交通安全教室」
6/10 「「1学年進路講話」」
6/17 「2学年進路ガイダンス(第1回)・1学年学年レクリエーション」
6/24 「3学年進路ガイダンス(第4回)」
6/25 「一学期期末考査一週間前!」
6/28 「教育実習生による研究授業」
5月の所商ブログ
5月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
5/7 「【図書館での発表授業】」
5/13 「一学期中間考査一週間前!」・「第2回進路ガイダンス 」
5/25 「一学期中間考査終了!」
5/27 「文化祭LHR」
4月の所商ブログ
3月の所商ブログ
3月に所商ブログにアップした記事は、9件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
3/8 「合格発表!」
3/12 「第50回卒業証書授与式」
3/15 「基礎力診断テスト!」
3/16 「写真撮影・教科書販売」
3/17 「2学年進路先研究」
3/18 「2学年作文講座」
3/19 「入学許可候補者説明会」
3/22 「緊急事態宣言解除!」
3/25 「終業式」
2月の所商ブログ
2月に所商ブログにアップした記事は、3件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
2/5 「2月になりました!」
2/15 「学年末考査に向けて...」
2/25 「学年末考査終了!」
入学者選抜にともなう生徒臨時休業日
入学者選抜にともなう生徒臨時休業日についてお知らせいたします。
・2月26日(金)
・3月1日(月)
・3月2日(火)
・3月3日(木)
・3月5日(金)
・3月8日(月)
詳しくは、生徒に配布済の「令和3年度入試選抜にともなう生徒臨休業等のお知らせ.pdf」をご確認ください。
↑ こちらをクリックしてもご覧いただけます。
1月の所商ブログ
1月に所商ブログにアップした記事は、10件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
1/6 「新年あけましておめでとうございます。」
1/8 「3学期始業式」・「「校長先生の部屋」の記事更新」
1/21 「簿記検定が日曜日にあります!」
1/23 「第2回学校説明会」
1/25 「簿記検定おつかれさまでした。」
1/26 「3年生学年末考査!」
1/28 「2学年面接ビデオ視聴」・「1学年進路ガイダンス」
1/29 「3年生による進路報告会」
第2回学校説明会 ご参加いただきありがとうございました。
1月23日(土)に、第2回学校説明会が行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要・入試に関する説明や、在校生からの話し、簿記の模擬授業を受けていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
在校生の話を聞いていただき、本校の魅力が少しでも伝わればと思います。
本日の体験をもとに、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
今年度予定していた説明会は、これですべて終了となります。
日程等の都合で参加できなかった方のために、個別の相談も受け付けています。
希望される方は、本校の教頭または教務部広報担当までご連絡ください。できる限り対応させていただきます。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
12月の所商ブログ
12月に所商ブログにアップした記事は、12件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
12/3 「2学期期末考査にむけて...」・「3学年 企業への年賀状」
12/5 「第1回学校説明会」
12/10 「【図書委員会】校内文化祭への参加」・「2学期期末考査 最終日」
12/11 「防災講和」
12/14 「スケアードストレイト」
12/15 「暴力根絶・非行防止教室」
12/16 「情報セキュリティ講演会」
12/17 「進路報告会」
12/22 「校内文化祭」
12/24 「2020年もありがとうございました。」
第1回学校説明会 ご参加いただきありがとうございました。
本日、第1回学校説明会が行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要・入試に関する説明や、エクセルの模擬授業を受けていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
在校生の話を聞いていただき、本校の魅力が少しでも伝わればと思います。
本日の体験をもとに、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
1月23日(土)に第2回学校説明会を行います。
第1回学校説明会と同様、模擬授業を受けていただいたり、本校についての説明をさせていただきます。
全体の説明会終了後に、個別相談も行っています。
ホームページ上で申し込みを受け付けていますので、ぜひご参加ください。
11月の所商ブログ
11月に所商ブログにアップした記事は、10件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
11/5 「2学年修学旅行 班別研修の話し合い」
11/7 「体験入学」
11/9 「校内展示」
11/12 「第53期生徒会選挙」
11/19 「1学年人権教育」・「2学年 第2回進路ガイダンス」
11/26 「1学年 第1回職業ガイダンス」・「2学年 第2回一般常識テスト」・「3学年 第6回進路ガイダンス」
11/30 「今年も残り1か月!」
体験入学 ご参加いただきありがとうございました。
本日、体験入学が行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要・入試に関する説明や、模擬授業を受けていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
本日の体験をもとに、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
12月5日(土)に第1回学校説明会
1月23日(土)に第2回学校説明会を行います。
本校の模擬授業を受けていただいたり、学校についての説明をさせていただきます。
体験入学とは違った内容の模擬授業を行う予定です。ぜひご参加ください。
全体の説明会終了後に、個別相談も行っています。
ホームページ上で申し込みを受け付けていますので、ぜひご参加ください。
9月・10月の所商ブログ
9月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
9/2 「ハローワーク就職模擬面接指導」
9/3 「2学年集会」
9/10 「1学年進路講演会」
9/15 「英語スピーキングテスト」
9/17 「2学年人権教育」・「3学年進路ガイダンス」
9/24 「2学年進路ガイダンス」
10月に所商ブログにアップした記事は、8件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
10/1 「9月30日 放課後説明会」・「1学年基礎力テスト返却会」
10/8 「2学期中間考査」
10/13 「就職者直前ガイダンス」
10/22 「放課後説明会②」
10/29 「1学年進路講演会②」
10/31 「学校公開 」・「2学年修学旅行保護者説明会 」
放課後説明会 ご来場いただきありがとうございました。
第2回放課後説明会が10/22日(木)に行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要の説明や、部活動・施設紹介の動画をご覧いただき、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
10月31日(土)に学校公開を行います。
本校の授業を実際に見ていただけるチャンスです!
全体の説明会終了後に、個別相談も行っています。
ホームページ上で申し込みを受け付けていますので、ぜひご参加ください。
全商英語検定
12月20日(日)の全商英語検定の申し込み締め切りが迫っています!
校内の締め切りが10月9日(金)です!
受験を考えている生徒は、担当の先生のところへ急ぎましょう!!
放課後説明会 ご来場いただきありがとうございました。
第1回放課後説明会が9/30日(水)に行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
学校概要の説明や、部活動・施設紹介の動画をご覧いただき、今後の学校選びの参考にしていただければと思います。
第2回放課後説明会は10月22日(木)に行います。
第1回放課後説明会に参加できなかった方はぜひ参加してください!
全体の説明会終了後に、個別相談も行っています。
ホームページ上で申し込みを受け付けていますので、ぜひご参加ください。
8月の所商ブログ
8月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
8/6 「英語スキルアップ講座を開催!」・「簿記スキルアップ講座を開催!」
8/24 「夏休みを振り返って・・・」
8/26 「基礎力診断テスト 」
8/27 「一般常識テスト 」
野球部 体験入部の実施
本校野球部では、「体験入部」を企画しております。
10月25日(日) 9:00~12:00
11月7日(土) 13:00~16:00
の2回を予定しております。
参加ご希望の方は、下記をクリックし、希望日の申し込みフォームからお申し込みをしてください。
【お知らせ】
今年度からの新たな取り組みとして、「放課後説明会」を実施いたします。9月30日(水)と10月22日(木)の2回を予定しております。
また、「体験入学」も11月7日(土)に実施いたします。
【お申し込み】
*PCの場合
*スマホの場合
魅力ある学校づくり 掲載しました
令和3年度〈所沢商業高校の活性化 ・特色方針〉を掲載しました。
左メニューの「各種方針等」からご覧ください。
体験入部への参加ありがとうございます
8月8日の「サッカー部」と、8月16日の「野球部」の体験入部に参加していただいたみなさま、誠にありがとうございます。
10月以降に学校公開や学校説明会も企画しておりますので、参加を検討していただければと思います。
詳しい情報については、随時ホームページに掲載いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会の結果!
8月15日(土)に所沢航空記念公園野球場で行われた4回戦、
所沢商業ー狭山ヶ丘 の試合は、
2-9 で敗戦 しました。
球場の外から応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
新チームも応援よろしくお願いいたします。
令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会の結果!
8月13日(木)に飯能市民球場で行われた3回戦、
所沢商業ー坂戸 の試合は、
11-0 で勝利しました。
次戦は、狭山ヶ丘高校との対戦となります。ぜひ応援してください!
令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会の結果!
8月11日(火)に県営大宮公園球場で行われた2回戦、
所沢商業ー聖望学園 の試合は、
2-1(8回タイブレーク)で勝利しました。
次戦は、坂戸高校との対戦となります。ぜひ応援してください!
その野球部が体験入部を行います。
7月の所商ブログ
7月に所商ブログにアップした記事は、7件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
7/7 「期末考査1週間前」
7/10 「生徒総会」
7/14 「期末考査開始」
7/20 「期末考査の返却 」
7/31 「部活動紹介の記事更新(陸上部) 」・「部活動紹介の記事更新(弓道部)」・「終業式 」
6月の所商ブログ
6月に所商ブログにアップした記事は、9件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
6/1 「新たなスタート」
6/5 「6月8日からの予定を確認しよう! 」
6/8 「新入生オリエンテーション 」・「「わくわく」の実施 」
6/12 「一週目の授業 」
6/19 「通常登校」
6/22 「選択科目説明会・学年集会 」・「人権教育」
6/26 「部活動見学」
4月と5月の所商ブログ
4月に所商ブログにアップした記事は、3件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
4/2 「新年度に向けて」
5月に所商ブログにアップした記事は、5件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
5/1 「部活動紹介の記事更新(チアリーダー部)」
5/11 「部活動紹介の記事更新(ソフトボール部)」
5/12 「部活動紹介の記事更新(ソフトボール部)」
5/18 「部活動紹介の記事更新(ソフトボール部)」
5/27 「部活動紹介の記事更新(吹奏楽部)」
3月の所商ブログ
3月に所商ブログにアップした記事は、3件です。
下記のタイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
3/9 「合格発表!」
3/13 「第49回 卒業証書授与式」
3/31 「今年度最後の所商ブログ」