防災拠点施設について
■ | 本校のマーキュリーホールは、食堂および合宿所として使用されています。 |
■ | 災害時には、周辺地域の避難施設として機能します。 |
■ | 3階建の施設には、食堂、宿泊室のほか、浴室、洗面所、研修室を備えています。 |
■ | 緊急災害時に備えて、外部にトイレ・シャワー棟も設備されています。また、電源関係として、蓄電池、自家発電施設、校舎屋上に晴天時30KVA以上を発電できる太陽電池モジュールを備えており、発電量150KVA、照明の5割以上を2日間程度供給できます。 |
■ | グラウンドおよび校舎屋上には6基の投光器が設置されています。 |
■ | その他、食料、医薬品、毛布、仮設トイレなどを備蓄する倉庫も設備されています。 |
建築概要
敷地面積:45,584.94m2
建築面積 |
延べ面積 |
床面積 |
|
マーキュリーホール | 556.48m2 | 1,162.95m2 | 1階 472.95m2
2階 345.00m2
3階 345.00m2 |
トイレ・シャワー棟 | 62.0m2(65.12m2) | 60.45m2 | 60.45m2 |
防災用備蓄庫 | 150.04m2 | 150.00m2 | 150.00m2 |
グラウンド照明 | 6KW×6基 75Lx | ||
耐震用貯水槽 | 40m2
※飲料用(3リットル/1日・1人)として2,000人の6.5日分
|
0
0
8
6
1
2