学科紹介

国際流通科で勉強すること
  • ビジネスの基礎知識に加え、「グローバル経済」で国際感覚を磨くことができます。
  • 簿記」や「マーケティング」を学ぶことで、経済活動の幅広い分野の知識を身に付けられます。
  • 情報処理」や「ソフトウェア活用」を学ぶことで、実務的な情報活用能力を育成します。
  • ビジネス・コミュニケーション」では、ビジネスや実際の生活の中で通用するコミュニケーション能力を養います。
たとえばこんな授業

〈ビジネス基礎〉

ものを「つくる」・「売る」・「買う」・「使う」といった日常生活で体験していることについて、経済のしくみとして総合的に学習します。

〈マーケティング〉

企業が利益を得るために、「お客様が必要としている商品やサービスを提供し、お金をいただく」ためにはどのような活動が必要かを学習します。

〈グローバル経済〉

企業経営や経済社会の国際化がどのように進展しているかを学び、人やお金のグローバル化についても学習します。この科目は国際流通科でのみ学習することができます。

あなたはどのプロフェッショナルを目指しますか?